top of page

産後(骨盤)ヨガ開催

こんにちは。夏休みはいかがお過ごしですか?あっという間に3週間が過ぎました。暑い日もあれば、急に雷雨が降り注ぐ日もありますね。海やプール等子供と夏ならではのアクティビティが出来る反面いつもにない動きをして身体を壊したりしていませんか?

身体の要は内臓を支える骨盤です。ヘルシーな骨盤を手に入れると身体の怪我もグッと少なくなります。(腰痛、肩凝り、膝の痛み、くるぶし痛など。)

私事ですが、先日サントーシマ香先生(NHKなどで活躍)の産後ヨガ講座を受ける機会がありました。産後は子供のお世話でなかなかママの体を後回しにしがちです。私もそうでした。ぜひこの機会に良かったらママの心と身体を労りませんか。ママ達で一緒に自分時間を楽しめて、いつもより子供が可愛いと思える毎日になったら嬉しいです。

また、産後でなくても腰に痛みや違和感を抱える方もご参加頂けます。

日時 : 7月27日 10:00-10:45

場所 : さくらんぼの部屋

  (デチコ近くさくら学園隣の建物2階)

対象 : 1ヶ月検診後のママと赤ちゃん

   (腰に痛み、違和感持ちのママも)

金額 : 12ドル

予約 : 7月25日までに下記にお名前と

   赤ちゃんの月齢をメール下さい。

5名先着順となります。

mapletree1004@gmail.com

ヨガマットもこちらで用意できるので、赤ちゃんの用意のみ、授乳したり抱っこしたりしながらで大丈夫です。

海外ママ応援 Yogarivage 藤沼 楓

@Yogarivage(instagram)

医薬業界に勤めていた時にヨガと出会う。

2014年長男一歳時、帯同先の上海にてヨガ資格を取得。産後うつ気味だったが、ヨガをしている間は自分を取り戻せる事に気づく。以降、日系やインターナショナルのスタジオにて海外転勤ママを中心にヨガを指導。自宅プライベートでもファミリーやカップル向けに自主開催。来た人に合わせて毎回内容を変えていくのが特徴。2021年6月産後ヨガ取得。現在週2回のレギュラークラスを自宅スタジオにて開催中






閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示